地図表示リニューアル。アプリでも使える。

くるま旅クラブ会員が利用できる施設一覧の地図表示をリニューアルしました。
くるま旅クラブサイトTOPページの「地図で探す」から選択できます。

株式会社デジタルアドバンテージが提供する「ロケスマ」を採用しています。
スマホ・タブレット用のアプリでも利用できます。

地図表示がわかりやすく、便利に

  • 地図が見やすくなりました
    施設タイプ毎にマーカーが大きく、はっきり分かるようになりました。
    地図をズームするとさらに細かく多くの施設が表示されます。
  • 施設の概要が地図上で分かります
    地図のマーカーを選ぶと、利用できる設備・車両タイプが表示されます。
  • Googleストリートビューで現地の様子が分かります
    「ストリートビュー」ボタンを押すと、Googleストリートビューで現地の撮影した様子が分かります。
    【ご注意】Googleストリートビューは、撮影当時の画像です。
    施設開設前の画像であったり、施設が奥まった場所で撮影情報が無い時は別の場所が表示されます。表示場所をご確認ください。
  • 現在または指定した場所から目的地までのルート・時間が分かります
    「ルート検索」ボタンを押すと、Googleマップのルート検索機能で、現在地または指定した場所からのルートおよび所用時間が分かります。
  • 目的地を知り合いの方にシェアできます
    「マップ共有」ボタンを押すと、Twitter, Facebook, LINE, はてブに情報を共有できます。友人やご家族の方など、情報共有がスムースにできます。

ロケスマアプリは更に便利!

ロケスマアプリ(無料!)をインストールすると、更に便利に使えます。

  • くるま旅施設地図の全種類が利用可能
    くるま旅クラブの地図はメニューの「コラボ」からくるま旅クラブロゴを選択すると、現在の場所を中心とした地図が表示されます。
    さらに、右側のフォルダアイコンを選ぶと設備別地図も選べます。
  • 施設の概要や、ストリートビューの表示もできる
    地図内のマーカーを選ぶと、利用できる設備・車の種類が分かります。
    さらに画面下一番左のボタンでGoogleストリートビューも表示されます。
    【ご注意】Googleストリートビューは、撮影当時の画像です。
    施設開設前の画像であったり、施設が奥まった場所で撮影情報が無い時は別の場所が表示されます。表示場所をご確認ください。
  • 経路検索でナビアプリと連携
    画面下のルート検索アイコンを選ぶとアプリの種類が選べます。また、ルートと所用時間が分かります。
  • もちろんタブレットでも
    タブレットでもスマホと同じ機能が使えます。
    スマホより大きな画面でより便利に使えます。

ロケスマ提供の地図で、くるま旅が楽しく便利に

ロケスマで利用できる地図は、くるま旅施設だけではないんです。
全国のチェーン店の場所も網羅しています。
旅行中に立ち寄りたい食事処・コンビニ・100均・ドラッグストア・スーパー・ホームセンター・ペット用品や、ガソリンスタンド・コインランドリーなど数多くの場所が分かります。
よく使う地図は「お気に入り」に登録しておくと呼び出しも便利です。

ぜひ、ご利用ください。

【ご注意】
くるま旅施設の情報は、くるま旅クラブがロケスマに提供しています。

施設情報に関するお問い合わせは問い合わせフォームからご連絡ください。

ロケスマのWebブラウザ表示、ロケスマアプリに関するお問い合わせは株式会デジタルアドバンテージにお願いします。